2023年を振り返って

サイボウズに入社して二年が経ちました。 プロダクトのインフラ基盤の移行に携わりながら、チームの生産性を向上させる様々な取り組みを行っていました。 特にCircleCIからGitHub Actionsへの移行はかなりコミットしました。 色々な知見が溜まったのですがアウトプットし損ねています。 来年は失ったオープンネスを取り戻してチームの取り組みを外に出していきたいです。

OSS活動としてはjqのメンテナになったのが大きい変化です。 jqのリポジトリをjqlang orgに移譲して、新しいメンテナの体制の元で、新しい1.7というバージョンをリリースできました。 itchyny.hatenablog.com itchyny.hatenablog.com 様々な機能を実装してリリースできたことはもちろん、持続的な開発体制に移行できたのはなによりも大きな変化でした。 これからもjqの開発に貢献していきたいです。

jqのリリースが落ち着いた秋頃、Rustへの興味が再燃しました。 長らく放置していたMackerelのREST APIのRustクライアントのメンテナンスを再開し、Mackerelの機能追加に追従しつつ、APIの使い勝手を大幅に改善しました。 この改善の内容は、アドベントカレンダーの記事として公開しました。 itchyny.hatenablog.com さらに、この改善が落ち着いた頃に公式のGoクライアントの実装のリファクタリングも行いました。 この内容も、アドベントカレンダーの空き枠があったところにシュッと入って公開しました。 itchyny.hatenablog.com

今年の前半は、とにかく結婚式の準備に奔走していていました。 テーブルクロスの色について永遠に議論したり、印刷所に行って席次表を印刷したり、音声のトラブルがあり焼き直したDVDを持って休日の郵便局に駆け込んだりしたのが、はるか昔の出来事のようです。 式の当日はあっという間に過ぎてしまいました。 雰囲気の良い式場で挙式できて本当に一生の思い出になりました。 五月に旅行で行った北海道もとてもよかったです。

生成系AIがあっという間に広まった一年でした。 個人的にはChatGPTよりもGitHub Copilotの方が衝撃が大きかったです。 ChatGPTは確かに便利ではあるものの、たまに手紙やスピーチの原稿を作ってもらう程度で、そこまで生活を変えた感覚はありません。 しかし、GitHub Copilotは違いました。 コーディングの速度が圧倒的に上がり、もはや手放せないツールになっています。 特に、類似するコードが同じファイルにあるときにCopilotが提案するコードは驚くほど精度が良く、数秒で狙った実装やテストコードが完成することも少なくありません。 今まで画面を分割して似たようなコードを参考にしながら頑張って書いていたのはなんだったんだろうと思います。

今年はよくドラマを見ていました。 TBS系日曜劇場の『VIVANT』は圧倒的に良かったですね。続編が見たいです。 『星降る夜に』は雰囲気が好みで毎話二回は見ていました。 『いちばんすきな花』も大好きで何度も見返していました。 藤井風の主題歌がドラマの雰囲気とよく合ってました。 他にも『ハヤブサ消防団』『罠の戦争』『トリリオンゲーム』『ブラッシュアップライフ』が記憶に残っています。 アニメは『葬送のフリーレン』を見ていました。

今年は結婚式や住環境の変化もあり慌ただしい一年でした。 来年は落ち着いて新しいことに挑戦する年にしたいです。

志木美鳥「他人の価値観なんて理解できないけど、理解したいと思える他人と出会えることはある」

いちばんすきな花 第11話