言語設定を英語にしたら気持ちよくなった

先日, パソコンの言語設定を英語にしてみた. 別にかっこいいとか思ってる訳ではないけれど, 本当にパソコンを使ってて心地よくなった. そもそも, 基本的に英語で使用するように作られているようなものだし, こっちのほうが自然といえば自然なのかもしれない.

まず, メニューが元々英語しかないソフトとの統一感が出た. 日本語の言語設定では, そういうソフトが目立ってしまう. そして, メニューを読まなくなる. そういうソフトが溶けたと言うか, そんなもの関係なくなった.

また, 読む文章は圧倒的に英語の文章ばかりなので(特に今年に入ってから大量に読むようになった), 開いてる文章とメニューが同じ言語であるのが心地よい事に気が付いた. ああ, どうして今までこうしてなかったんだろう...

食わず嫌いだったというか, 「別に格好つけて英語にする必要がない」と思っていた. 或いは, 日本語入力ができなくなるとでも恐れていたのだろうか. ああ, 時計の設定がどうなるのだろうかとでも考えていたのだろうか... そんなものは全く関係ない. それよりも英語にしてしまった思い切りというか, 色んなしがらみから抜け出せたのかもしれない.

動詞が先に来るという日本語にない特徴は(と言うより日本語が特異なのだが), この言語の認識性の良さを支えている.


何をするのか, という動詞が最初に来ており, 統一感がある. 自然とスペースの位置が揃う. まぁ日本語でも「新」で統一感があると主張されればぐうの音も出ないのだが...

まぁとにかく, 気持ちがいい. みなさんも言語設定を英語で使ってみては如何か.








...という事を英語でポストしても誰も読まないだろう?こんなブログが英語で書かれていたところで, 読んでくれるような人はとっくに設定しているだろう.